2016/11/13

萬来亭で菊花大閘蟹宴(秋の上海蟹宴会)2016

すっかり恒例行事となった上海蟹宴会をやっぱりいつもの横濱中華街・萬来亭で実施してきました。

宴会仲間も私も萬来亭の上海蟹宴会を毎年楽しみにしています。毎回、どうしても外せないおなじみメニューを組み込むものですから、それ以外の数品で変化をつける必要があります。これがまた大変に難しく(かつ楽しく)、いつも幹事を悩ませます。宴会の度に、所有する文献をひっくり返して調べ上げるのですが、結局のところ、過去に出してもらった料理に再登場願うことになります。芸がないようですが、それがベストなのだと確信しています。

今回のメニューは、以下のとおり。

1. 雪菜毛荳炒百頁:塩漬け野菜、枝豆、押し豆腐の炒め物
2. 醉蟹或蒸蟹:酔っ払い上海蟹 または 蒸し上海蟹
3. 紅焼中蝦茭白:エビとマコモダケの醤油炒め
4. 芋頭炆鷄:里芋と鷄の煮込み
5. 蟹肉蟹粉獅子頭:蟹みそ、蟹肉の肉団子
6. 醤爆蟹:上海蟹のみそ炒め
7. 蛤蜊燉蛋:はまぐりの茶わん蒸し
8. 醤爆蟹拌麪:上海蟹のみそ炒めの和えそば
9. 桂花酒醸湯圓:酒粕のお団子スープキンモクセイ風味

さて、宴会当日。この日の天気は、晩秋らしく突き抜けるような晴天。おまけに小春日和。真っ昼間から宴会のことしか考えていないダメな面々が集いました。

天気のせいか、料理のせいか、いつもよりもハイペースで紹興酒が消費されるどんちゃん騒ぎとなりました。

すばらしい料理の数々は以下のとおり。

雪菜毛荳炒百頁
 塩漬け野菜、枝豆、押し豆腐の炒め物。

今回も予算の関係で、上海蟹は、蒸し蟹か酔っ払い蟹を選択する方式をとりました。
蒸蟹
もちろん、これは上海蟹の蒸し物。
醉蟹
 これは、酔っ払い上海蟹。
紅焼中蝦茭白
エビとマコモダケの醤油炒め。
宴会当日朝、店主から電話があり、マコモダケを薄くスライスにするか大き目にカットするかの質問がありました。マコモダケは歯応えが楽しいので、大き目カットでお願いしました。今回、エビの使用を指定していなかったのですが、これがまたマコモだけと実によく合います。思わず、うなりをあげてしまいました。

芋頭炆鷄
里芋と鷄の煮込み。
鷄の味はすっかり抜け落ちて、里芋に染みております。こういうのを出されたら、美味しくて涙がでてきます。さらに、大き目にカットされた生姜の歯応えとおいしさといったら!
蟹肉蟹粉獅子頭
蟹みそ、蟹肉の肉団子。
厨房に沢山のスタッフがいる大きな店ならいざ知らず、萬来亭のような小さな店でこういう手間のかかる料理をだしてもらえることのありがたさ!噛むほどに、上海蟹の風味が滲む絶品です。
醤爆蟹
上海蟹のみそ炒め
上海蟹を独自ブレンドの甘めの味噌をつけて炒めたもの。この甘味噌だけではただの甘い味噌でしかないのですが、上海蟹と合わさるとこ、れほどまでに美味しくなる。奇跡の組み合わせ。
蛤蜊燉蛋
 ハマグリの茶わん蒸し
上海蟹宴会では、濃い味付けのものが続きますので、さっぱりしたものを組み込むようにしています。今回は、後半のスープでそれを実現することにしました。干絲湯(荳腐干と蝦米のスープ)にするか茶わん蒸しにするか悩んだのですが、今回はハマグリの茶わん蒸しを選択。ハマグリの旬からは思いっきり外れているので…そこで代打で登場したのが、ホンビノスです。この謎の名前をもつ二枚貝ですが、出汁が効いて大変に美味しい。高価なハマグリはお金持ちにまかせて、これからはホンビノスですよ!

醤爆蟹拌麪
絶品の醤爆蟹で残った(「残させた」が正しい)味噌を萬来亭の上海焼きそば用の極太麪で和えたもの。この一品の為に、上海蟹宴会をやっているようなものです。昨年は、幹事の指示ミスで細麺が使われて今一つなことになってしまいましたが、今年は違います。上海蟹の風味が染みた味噌と、萬来亭が誇る極太麪の饗宴!うまいという言葉以外のものがでてきません!
桂花酒醸湯圓
酒粕のお団子スープキンモクセイ風味。
上海の伝統的なデザート。酒醸のさっぱりとした甘酸っぱい風味が我々を幸福へと導きます。

今年も、幸せな夢のような時間を仲間たちと過ごすことができました。おっと、紹興酒の飲み過ぎで、甕が空っぽです。予算オーバーで、追加料金発生だあ!(いきなり夢から目が覚め現実に引き戻される…)

この宴会が終わると、いよいよ年末年始に向けて、なんだか忙しい季節に突入します。

幸せになる料理を空間とサービスを提供してくれた萬来亭に感謝。
へべれけな宴会仲間にも感謝。